採用でお困りの経営者、採用ご担当者様、
貴社の求人票は大丈夫ですか?
☑どんな求人票を書けば人が集まるかわからない
☑地方の会社なので正しい書き方の情報がない
☑求人票は雇用条件が一番大事だと思っている
☑面接にミスマッチな人ばかり来る
☑若い人の応募が少なくて困っている
☑備考欄にはあまり記入してない
上記ひとつでも当てはまったなら今すぐ手に入れてください
方法は簡単:右上からメールアドレスを入力し「登録」ボタンを押すだけです!
採用がうまくいっている企業の求人票は例外なく魅力的に書けています。
ですが私が求人票を見た中で出来ているのは1~2割の企業だけです。
求人票を魅力的に仕上げる方法を再現出来るようにテンプレートにまとめました。
求人票が応募者にとって魅力的であることは採用を成功させるための第一歩です。
是非貴社の採用に役立てて下さい。
求人票の記入は実はこの部分が大切
求人票の記入は雇用条件だけ書けば良いと思っていませんか?
実はそれは大きな間違いです。下の見本を見てください。
応募者が集まって来る求人票は例外なく
「定性情報」の部分が具体的にしっかり書かれています。
つい先日も私がアドバイスした企業に採用された方は
「仕事内容や社風ががとても具体的でわかりやすく安心して働けそう」
という理由で応募したそうです。貴社の求人票は大丈夫でしょうか?
【求人票の書き方テンプレート】は
とても簡単!
あなたがやることはテンプレートにある質問に答えるだけです。
たったそれだけで自社が魅力的に伝わり、入社後の仕事イメージが伝わり、
求職者がその気になる求人票が出来上がります。
上記の定性情報や重要な以下のポイントが分かるようになります。
☑企業理念を書く上で重要なこと
☑事業概要を書く上で考えるポイント
☑仕事内容は何に注意して書くべきか
☑求める人物像を書く上でやってはいけないこと
☑求人票を書く前にすべきこと
応募者視点の魅力的な求人票が書けると以下のような効果が期待できます。
☑求人票の反応が驚くほど増えます
具体的な言葉で量も沢山書けるようになるので求人票を見てもらえる回数が増えます。また応募者に訴えかける書き方が出来る様になるので応募率も高まります。
☑理想に近い応募者が増えます
求人票に書いてある情報が具体的であればあるほど応募者は自分が求められているのだと理解し応募の動機が高まります。
☑面接がやりやすくミスマッチが減ります
求める人物像が明確になるので面接ではそれを確認するだけになりミスマッチが減少します。
☑自社の魅力を再発見しアピールしやすくなります
事業概要や仕事内容をわかりやすく考えることで自社の魅力を再発見し説明会などでもアピールしやすくなります
☑ 貴社に共感してくれる人が増えます
求人票は応募者を取り巻くあらゆる人の目に留まります。求人票が魅力的だと貴社を推薦してくれる人も増え好循環が期待できます。
もし、今までと同じ求人票を出し続けてゆくとどうなりますか?
・何度求人票を出しても応募者が来ない
・応募者が来てもミスマッチで結局は辞めてしまう
・かけてきた採用経費や労力が無駄になってしまう
・輪をかけて人手不足に拍車がかかってしまう
・最悪の場合事業縮小も余儀なくされる
今回は私が有料コンサルティングでも使っている『求人票書き方テンプレート』を特別に無料でプレゼントいたします!
そして貴社の未来を支える社員を採用出来る第一歩を踏み出してください!
今すぐ無料プレゼントを手に入れる
▼▼この無料プレゼントにはさらに特典をご用意しています▼▼
貴社に応募者が集まるという成果が出るために、さらにプレゼントをお付けします。
特典1:無料で解説動画プレゼント!
清水がコンサルティングのサポートツールとして使ってきた解説動画を
特別に無料で公開いたします。
特典2:メールマガジンを1週間以上継続購読して頂くと
さらに追加で3つの無料プレゼントをお届けします!
どんなプレゼントなのかワクワクしながらお待ちください!
さあ、今すぐ求人票の書き方テンプレート無料プレゼントを手に入れて
長く会社に貢献してくれる社員を採用する第一歩をスタートしましょう!!
今すぐ無料プレゼントを手に入れる
直接、具体的に、個別に相談したい方は
以下をご覧ください。
※しつこい営業行為は致しませんのでお気軽にお問い合わせください。
↓詳しくは以下をクリック↓